明日につながる読書 あすどく

  • 小説
  • ビジネス書
  • 読書術
ベストビジネス書ランキング1位~30位【永久保存版】
村上春樹全作品 短編集限定小説
  • 2021年6月8日
  • 2021年12月20日

見逃してない?単行本未収録の村上春樹作品の一覧と入手方法

村上春樹作品の長編小説しか読んだことはない方はもちろん、短編集もほとんど読んでいる方でも、見逃してい […]

国立国会図書館の遠隔複写サービス利用の到着書類
  • 2021年6月8日

国立国会図書館の遠隔複写サービスを使ってみた。利用方法・料金・日数をわかりやすく解説

読みたい本があるけど、もう絶版になってしまって手に入らない… でもなんとか読みたいし、手 […]

街と、その不確かな壁『文學界』1980年9月号
  • 2021年6月8日
  • 2023年3月2日

村上春樹幻の中編小説「街と、その不確かな壁」を入手する方法

村上春樹の幻の中編小説「街と、その不確かな壁」の存在は知っているでしょうか。今では入手困難な「街と、 […]

ビジネス書ランキング・アワード
  • 2021年6月1日

毎年決められる各ビジネス書ランキング・アワードを紹介します

毎年、ビジネス書の1位を決めるイベントが各方面で行われています。ここでは年間で最も優れたビジネス書を […]

歴代ビジネス書グランプリ
  • 2021年6月1日

ビジネス書グランプリ歴代受賞作品を読んでみた(2016-2021)

2016年から開催される「ビジネス書グランプリ」の総合グランプリ受賞作品を全て読んでみました。読者の […]

歴代ビジネス書大賞
  • 2021年6月1日

【ビジネス書大賞】歴代受賞作品を読んでみた(2015-2020)

毎年多くの名作ビジネス書が生まれていますが、中でも注目されるのが「ビジネス書大賞」受賞作品やノミネー […]

歴代ビジネス書日販ランキング1位
  • 2021年6月1日

ビジネス書の歴代ベストセラーを読んでみた【日販年間ランキング1位(2014-2020)】

書籍の売上ランキングを確認するときに、最も正確な物差しとなるのが日販(日本出版販売株式会社)が発表す […]

歴代自己啓発本ランキング
  • 2021年5月15日

おすすめの自己啓発本ランキング 読んでわかった<歴代ベスト15>

自分の成長や問題解決を目的に読まれる自己啓発本ですが、近年ではビジネスパーソンのみならず学生やシニア […]

稲盛和夫『生き方』名言集
  • 2021年5月15日

『生き方』に学ぶ。稲盛和夫の「魂を磨く」名言集 10選

自己啓発書と言えば海外の本を連想する方も多いと思いますが、国内の名著と言えばその一つに挙がるのが稲盛 […]

アフターコロナの価値観の変化
  • 2021年5月7日
  • 2021年9月1日

アフターコロナの世界における10の価値観の変化

今回の新型コロナウイルスによるパンデミックは、人間社会にあらゆる場面での変化を促しました。もっとも身 […]

松下幸之助の名言
  • 2021年5月1日

今こそ胸に刻みたい松下幸之助の「道をひらく」名言集

『道をひらく』を今こそ、もう一度。 パナソニックの創業者として知られる松下幸之助の代表的著作『道をひ […]

アフターコロナについての本10冊
  • 2021年4月25日
  • 2021年9月1日

アフターコロナの世界を考えるための10冊の本

新型コロナウイルスによってもたらされた大きな変化によって、今後の未来がいっそう不透明なものになりまし […]

『ビジネスの未来』山口周
  • 2021年4月5日

これからのコンサマトリーな生き方とは?

すでに「経済性→人間性」というゲームチェンジが起きているこの世界で、これから大切になる「コンサマトリ […]

アイデアを生み出す方法を学べる本
  • 2021年3月28日
  • 2021年8月30日

クリエイティブなアイデアを生み出す方法を学べる7冊の本

価値の高いアイデアを生み出すための方法やコツが学べる本を厳選して7冊紹介します。 クリエイターやデザ […]

アイデアを生み出すために必要な準備
  • 2021年3月28日

アイデアを生み出すために必要な準備の5ステップをわかりやすく解説します

ここでは、アイデアを生み出すための準備のしかたを紹介します。 素晴らしいアイデアはセンスのある人がふ […]

積読をしてしまう理由と解消する方法
  • 2021年2月22日
  • 2022年1月18日

積読をしてしまう理由と解消する8つの方法【1年で100冊切り崩す】

あなたの部屋にも積読本が溜まっていませんか? 積読(積ん読)というのは、「積んでおく」→「積んどく」 […]

  • 2021年2月17日
  • 2022年5月23日

「物語シリーズ」ファンがAudible会員になるべき理由【『化物語』Audible化】

今こそ、化物語をはじめとする「物語シリーズ」に再注目すべき理由があります。 「全5シーズン27タイト […]

投資初心者が投資信託を選ぶべき理由と始め方
  • 2021年2月14日
  • 2021年2月14日

投資初心者が投資信託を選ぶべき理由と始め方

「投資を始めてみたいけど、何がわからないかもわからない」という人のために、少額から低リスクで始められ […]

初心者にもわかりやすい投資入門書
  • 2021年2月14日
  • 2021年8月30日

【初心者にもわかりやすい投資入門書】8選 投資を始めるための基礎知識が身につく本

投資についてどのようなイメージを持っているでしょうか。多くの場合「難しそう」「リスクが高そう」という […]

株の選び方と保有術
  • 2021年2月4日
  • 2021年2月14日

資産形成のために株式を長期保有すべき理由と銘柄を選ぶポイント

将来の資産形成のために長期的な株式への投資は強い味方になります。特に若いうちにはなおさら重要なのが投 […]

  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next

毎日読書ツイート中!

Twitter ボタン

自己紹介

あすどく

あすどく

年間100冊くらい読んで100冊くらい積読する読書好き。 原動力は、本を読む歓び・知識を得る楽しさ・現実に応用する満足感。 「明日をより良くする読書」をテーマに、おすすめの書籍紹介と行動に落とし込む読書記録を更新中。 明日に少しでも新しい知識や行動を足し合わせ、それを毎日積み重ねれば、大きな成果が生まれると信じて。

最も読まれてる記事

  1. オフラインのためランキングが表示できません

最新記事

  • 村上春樹のオーディブル作品全リストと感想 2022年5月9日
  • 【村上春樹好き必見】村上春樹に似た作家をご紹介 2022年5月2日
  • 村上春樹が愛し、翻訳したアメリカ人作家たち 2022年4月13日
  • 「一万円選書」の全て【応募方法から実際に選ばれた本まで】 2022年3月23日
  • 村上春樹が翻訳したおすすめのアメリカ小説BEST10 2022年3月9日
  • ホーム
  • あすどくについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© Copyright 2023 明日につながる読書 あすどく.