前田裕二がオススメする12冊と本の読み方

前田裕二オススメの本

◎なんか最近本読む意欲が低下してきたな〜
◉読書の方向性がわかってないじゃ?
★読む本や方向性に迷ってるなら、とりあえず目標とすべき人の真似をしよう!尊敬する人で本をたくさん読んでそうな人か〜。誰かな〜。いた!

前田裕二さん一択であった。

上記の三段階になった抽象化メモ。前田さんを知っている人なら即座にわかったと思いますが、

前田裕二さんと言えば、すでに50万部を売り上げる、今一番勢いのあるビジネス書『メモの魔力』の著者として有名ですね。

あわせて読みたい

今話題で、2019年もっとも読まれたビジネス書である『メモの魔力』。いったい何がすごくてそんなに売れているのでしょう? ここでは、その『メモの魔力』のすごさ、紹介されているメモ術、著者の前田裕二さんについて、超カンタンに紹介していきた[…]

『メモの魔力』前田裕二

そんな前田さんが今おすすめする本12冊と前田流読書術を紹介したいと思います。
本や講演会で前田さんが教えてくださったことを参考にしています。

僕自身が最近読書に行き詰まっていることもありますが、前田さんを参考にすることは以下のような人にも特におすすめです。

自分と改めて向き合いたい人

物事の本質を見抜く力を養いたい人

人生かけて付き合っていける本と出会いたい人

ポジティブになりたい人

優しくなりたい人

前田裕二推薦の12冊

1. 夢をかなえるゾウ (水野敬也)

夢をかなえるゾウ

2. 新訂 孫子 (翻訳: 金谷治)

孫子

3. 論語 (訳注: 金谷治)

論語

4. 韓非子 (韓非)

運のいい人の法則

5. 国家 (プラトン)

国家

6. 利己的な遺伝子 (リチャード・ドーキンス)

利己的な遺伝子

7. 道をひらく (松下幸之助)

道をひらく

8. 7つの習慣 (スティーブン・R・コヴィー)

7つの習慣

9. 運のいい人の法則 (リチャード・ワイズマン博士)

運のいい人の法則

読んでみました!

あなたは運がいい方だと思いますか?それとも悪い方だと思いますか? まず簡単にテストしてみましょう! 以下の3つ項目がどのくらい自分に当てはまるか1~5で答えてみましょう。 1 まったく当てはまらない 2 当てはまらない […]

運のいい人の法則

10. ようこそ地球さん (星新一)

ようこそ地球さん

以上が前田さんがおすすめする10冊の本でした。

また前田さんがMCを務めるラジオ「SHOWROOM主義」の7/20放送で、ゲストの鈴木奈々さんにも本を3冊おすすめしていました。

そのうち2冊は上記の『7つの習慣』と『運のいい人の法則』でしたが、もう一冊がブレイク・スナイダー著『SAVE THE CATの法則 本当に売れる脚本術』でした。

SAVE THE CATの法則 本当に売れる脚本術

また以前行ったトークイベントでは、面白いように抽象化のネタがあるとおっしゃっていた本を紹介していました。

それがこちら。

三野 正洋著『日本軍の小失敗の研究―現代に生かせる太平洋戦争の教訓

日本軍の小失敗の研究―現代に生かせる太平洋戦争の教訓

ちなみに僕はまだ全てを読み切れてはいませんが、『7つの習慣』は今後何回も繰り返し読みたいバイブルのような本だなと感じています。

まだまだいろんなところで前田さんは本をオススメしていますが、とりあえずこのへんで!読んでみて面白かったらまたアップデートしていきます!

前田流読書術

1日1冊は必ず本を読むことで知られる前田さん。いかにそんなスピードで、しかもしっかり内容を吸収する読書ができるのでしょうか。

前田さんが教えてくれた読書のコツは大まかに以下の3点です。

1. テーマ別読書

大きなテーマを決めてその関連本を集中的に読む。何冊も同じテーマの本を読んでいくことで徐々にその分野の知識が蓄積されていき、読むスピードも上がっていくということですね。たしかに同じテーマの本では、意外と本質的には同じようなことを言っているものも多いですよね。それも「あー知ってる知ってる」というふうに飛ばすことができるので、このテーマ別読書はすごく効率的だと言えます。

2. 骨を読む

大抵の本は抽象レイヤーで見ると言ってること同じなので、周りの肉付けされた具体例を読み飛ばせるようになってくると言っていました。上記の「テーマ別読書」でも述べましたが、著者は一つの主張をするためにさまざまな具体例で説明しますが、結局言いたい主張は同じだなということも結構あります。いかに抽象的な部分つまり「骨」を読めるかが読書のコツとも言えそうです。

3. 制約を課す

やはり忙しい日々で読書が後回しになっていることはありませんか?また本を読み始めても、だらだらと読んで、「時間をかけて読み終わったけど何を学んだんだろう」となってしまった経験はないですか?読書にとりかかること及ぶ読み進めていく上で高いモチベーションを保つコツが前田さんの読書術にあります。

前田さんは「3点重要な箇所を見つけて誰かに話す」などアウトプットをする前提で読書をしていると言います。その本質的または自分の興味のある3点を探しながら読むことで読書のスピードもアップしますし、人に話すことで自分も内容を忘れにくくできますよね。「1日1冊読む」「1冊3点アウトプットをする」という制約は読書の効率を高めてくれるでしょう。

またアウトプットする機会があることで読書のようなインプットの効率も上がるということもそうですが、逆もまた効果的だと前田さんは言います。インプットをしたことによって早く人に話したくなるというアウトプットのモチベーションにもつながるということを言っています。

以上が前田裕二さん流の本の読み方でした。

こういったコツが効率的な読書につながるのは確かです。さらに好きな本、いいなと思った本をじっくり読むことも大切ともおっしゃていて、これにはすごく共感しました。読書をすること自体が目的になったり、いかに速く読めるかということばかりに目を向けてしまっては本末転倒です。なぜ自分は読書をするか、今読んでいる本から何を学びたいのか、ということを常に意識できるといいですよね!

前田裕二の全著作

もちろん前田さんは面と向かっておすすめはしていませんが、絶対に読む価値がある本があと3冊ありますよね。それは、前田さん自身の著作『人生の勝算』『メモの魔力』『ギフトのあけ方』です。

まだ読んでない本があるという方は、今すぐにでも読むべきだと思います!

詳しく紹介しているので、気になる方はこちらをご覧ください!

関連記事

今や最も知られる起業家であり、作家・TVコメンテーター・オンラインサロン主催者などとしての顔も持つ前田裕二さんについて、掘り下げていきましょう。 現在、前田裕二さんの著作は三冊出版されています。自身の半生記やビジネスについてまとめた『[…]

前田裕二著 『人生の勝算』『メモの魔力』『ギフトのあけ方』

メモの魔力

メモの魔力

人生の勝算←文庫が出たので手軽に読めます!

人生の勝算

それでは楽しい読書ライフを!

<<こちらも読まれています>>

ぼくが本音で選ぶ【必読のビジネス書】歴代ランキング 1位~30位

今読むべきビジネス書の著者 おすすめの6人

【20代に読んでおきたい】おすすめのビジネス書 30選

【関連記事】

5種類の読書ノートの作り方とメリット【難易度別】

「読書を仕事に活かす」ための本の読み方

Audible(オーディブル)で必聴のオススメオーディオブックランキング ベスト30